らせん階段を登る人を真上から見ると、ただぐるぐると同じところを回っているだけですが
横から見るとジグザグに上に登っています
見方を変えると動きの意味が変わってきますね
宇宙理論では、まっすぐ、まっすぐ前に進んで行くと、元いた場所の後ろから現れるといいます
あわててあわてて前に進んだつもりが、良く見るとゆっくり進んでいた人の後ろに出てくる
良くありそうな話ですね
急ぐ者は、遅れる者ということです
私はこの言葉には耳が痛いです
とてもせっかちなので、急ぐことで帰って遠回りをしなければならないことが何度もありました
なぜせっかちになったのかはよくわかりません
出来ることはそれを素直に認めることだけです
3次元の世界ではすべてがバランスします
急ぐ者は遅れる者
怒る者は怒られる者
意地悪する者は意地悪される者
泣かす者は泣かされる者
許す者は許される者
喜ぶ者は喜ばれる者
愛する者は愛される者
捧げる者は捧げられる者
3次元ではさまざまなものがバランスしながら噛み合っており、高次のレベルから見れば、いつも完璧だ、ということになるのですね
横から見るとジグザグに上に登っています
見方を変えると動きの意味が変わってきますね
宇宙理論では、まっすぐ、まっすぐ前に進んで行くと、元いた場所の後ろから現れるといいます
あわててあわてて前に進んだつもりが、良く見るとゆっくり進んでいた人の後ろに出てくる
良くありそうな話ですね
急ぐ者は、遅れる者ということです
私はこの言葉には耳が痛いです
とてもせっかちなので、急ぐことで帰って遠回りをしなければならないことが何度もありました
なぜせっかちになったのかはよくわかりません
出来ることはそれを素直に認めることだけです
3次元の世界ではすべてがバランスします
急ぐ者は遅れる者
怒る者は怒られる者
意地悪する者は意地悪される者
泣かす者は泣かされる者
許す者は許される者
喜ぶ者は喜ばれる者
愛する者は愛される者
捧げる者は捧げられる者
3次元ではさまざまなものがバランスしながら噛み合っており、高次のレベルから見れば、いつも完璧だ、ということになるのですね
ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト