fc2ブログ

我々は常に100%引き寄せの法則の元に暮らしている

我々は常に100%引き寄せの法則の元に暮らしています


この言葉は、

 ワンネス

 私は神である

 外界は自分の内なる精神の現れである

などの言葉と同じ意味です



常に100%引き寄せの法則の元に暮らしているにも関わらす、我々は引寄せの法則を学ぼうとします

どこかおかしいですね?

これは、「自分の望んでいない出来事が起こっている」もしくは「望んだことが起こっていない」

という思いから引き寄せの力を信じなくなってしまっているんです

引寄せの法則をうまく使えないのではなく、自分の思考と自分の心の磁石が一致していないことが原因です


どんな出来事が起こっても、「我々は常に100%引き寄せの法則の元に暮らしている」という視点に立ってみることは大事です

その視点に立って、望まないことを引き寄せている自分自身がいるのだとしたら、それを認めることが大切です

理由を探す必要はありません

望まないことを引き寄せている自分自身がいるのだと認めるだけでいいんです

そうすることによって、内なる世界が変化し始めます

そして人生の主導権が自分自身に戻ってきます




ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 
 3a.gif
blog_import_53896bc66999d.gif
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
スポンサーサイト



つれずれなるがまま

マハラジからの言葉


ある質問に答えて、「あなたには誤りがある。あなたは内側を外側に見て取り、外側を内側としてみているのだ。」

・・・・・・・

「マインドと感情は外側にあるのだ。だが、あなたはそれらを最も内側になるとみなしている」

・・・・・・・

「あなたは世界が外側のものだと信じている。だがそれは完全にあなたの精神の投影なのだ」



感情こそがとめどなく寄せては返す波のように、外なるもの

世界こそが自分のDNAの投影

自分の投影した世界の中で、うたかたのように現れては消えていく出来事





ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 
 3a.gif
blog_import_53896bc66999d.gif
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

宇宙には上も下もない

無重力の空間をイメージして、目を閉じてみます

そうすると宇宙には上も下も右も左もありません

上と下(良いと悪い)も右と左(好きと嫌い)を決めていたのは自分だとわかり始めます


ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 
 3a.gif
blog_import_53896bc66999d.gif
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

逃げ水3 (福袋)

人間は磁石のようなものです

出来事のほうが自分に向かってやってきているのです


思考や想念、妄想によって、湧き上がる感情が、同じような波動の出来事を引き寄せます

無重力の中に浮かんでいる自分を想像してみてください

思考や想念、妄想によって、体には感情というエネルギーが帯電されます

そうすると宇宙の中で、その帯電されたエネルギーに引き寄せられ、シャボン玉のようにフワフワと浮いて、体験されることを待っていた事象が近づいてきます

誰が体験するかは問題ではありません

シャボン玉は誰かに体験されるのを待っているだけです。誰でもよいのです。

近づいてきたシャボン玉が身体に触れると、それが破裂して、その中に入っていた現実が展開されます

何が入っているかはわかりません

福袋のようなものです

この福袋に詰まった現実が展開されたときに、自分自身を知ることが出来ます

つづきます


ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 
 3a.gif
blog_import_53896bc66999d.gif
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

逃げ水2

全ては逃げ水のように、今ここではなく、常に未来において解決されれることと思い込んでしまっています

そしてそれが問題の環を広げて行く行為になりかねません


ならば、自分から問題を追いかけずにどのように自身を浄化・変容していくのか?

それは、自分から探しに行くのではなく、物事を起こるに任せるというやり方です

自分に向かって飛び込んできた出来事の中に、自分の因果を見つけ、泣き笑いをし、その因果を完結させることです

つまり、懐中電灯を消し、自ら進むのをやめて、物事が自分に向かってくることを受け入れるという姿勢です

つづきます


ヽ(´▽`)/ランキング参加しています。宜しくお願いいたしますm(_ _)m 
 3a.gif
blog_import_53896bc66999d.gif
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ